- ホーム
- > はね上げ式(単式・複式・バタフライ)
はね上げ式(単式・複式・バタフライ)
-
3色あり 大きめ ハネ上げ式 カバーグラス オーバーグラス・花粉防止 偏光レンズ [853]
8,400円(税込)
メガネの上から掛けられるオーバーグラス UV付 ほこりよけ・花粉防止等に 釣り・園芸・まぶしさよけに。偏光レンズ使用で、路面・水面の反射を防ぎます。 レンズはポリカーボネイト使用 可視光線透…
-
2色あり 単式 mobile'n 丸型 チタン使用 614 42口25 [614]
19,800円(税込)
mobile'n 単式 丸型 フレーム 上側(はね上げ枠) メタルフレーム バネ付 サイズは42口25 はね上げ部分は、90度 度なし・伊達メガネ・標準1.5レンズ付のお値段です。…
-
パフューム メガネクロス メガネ拭き メガネ・カメラ・貴金属に ランドルト環 抗菌・防臭 [CC-P1]
500円(税込)
サイズ:約180×180mm 超極細繊維使用 抗菌・防臭
はね上げ式フレーム各種
珍しいはね上げ式フレーム各種です。
ハネアゲ式サングラスにも加工出来ます。
単式フレーム・複式フレーム バネ式・ネジ式
フレームによっては、長期在庫フレームもありますので、フレームに多少細かな傷等ある場合もあります。
はね上げのネジ部分は、使う頻度等により、ゆるみが生じてくる場合もあります。
はね上げのネジ部分には、月に1,2度ミシン油を注油していただくと、より良い状態でご利用いただけます。
単式(レンズ2枚) 近視の方で近くを見るとき、めがねを外している方など
遠近両用累進レンズを入れて、本当に細かな手元(近く)を見るときははね上げて使うなど
遠視の方で近くを見るときおろして、遠くを見るときはね上げて使うなど
複式(レンズ4枚) レンズが4枚装備できますので、はね上げた状態で手元を、2枚重ねた時に遠くをなど(サングラスにしても便利です。)
跳ね上げた状態で遠くを、2枚重ねたときに手元を
などなどいろいろな用途に利用出来ます。
レンズが4枚必要になる場合があります。2枚はお付けしていますが、もう2枚分別途レンズ代が必要な場合もあります。
★はね上げ式フレームに遠近両用レンズを入れる事で日常の快適さが変わります!!★
遠近両用レンズを入れる事によって、遠方・中間距離が楽になります。
手元ははね上げればok!
遠近両用レンズといっても、遠方・中間を重視した度数の合わせ方次第で、歪みもほとんど感じず
自然な見え方を実感して頂けるはずです。
手元の老眼は、調節力の衰えですので、体力・目を使う頻度にもよりますが、2,3年ごとに進みます。
遠方視力は、それほどおおきく変化する事は少ないですが、中間距離は、老眼と同じく、年を重ねるごとに変化してきます。
(1)0.7位に合わせたはね上げ式メガネは、室内では快適ですが、運転・外出時、旅行など遠くのものを見るのには不便です。
(2)1.0位に合わせたはね上げ式メガネは、運転・外出時には快適ですが、室内に入ったり、食事をしたり、パソコンを見たりするのは不便です。
遠近両用レンズの度数の合わせ方次第で
上記2点は解消され、1つのメガネで遠方・中間距離 がリラックス して見れる為、より快適に過ごしていただけます。
既に多くの方に遠近両用レンズを入れて使って頂いています。
はね上げ式フレームに遠近両用レンズを入れて、より快適な日常生活を実感して下さい。